2008-01-01から1年間の記事一覧

最近読んだマンガ

5,6,7は画像がなかったので貼り付けなし。 携帯電話がなかった時代の苦労とかを思った。

ふゆやすみ

休みっていいなぁ。 図書館に行ったら、皆考えるコト同じで全然本が無かった。 気になるのは、何冊か見繕った。 あとは買ってまだ読んでいない本も読もう。

これはいいアイディア

はてなアイデア モバイルでよくはてなを見るんですよ。あとミクシも。 id:takerunba卿のページがよく見れない。超残念なんです。 採用されるといいなー。 ああ!これはハイク用! ダイアリーでもぜひよろしくお願いします!!

はてなのモバイルの見た目が変わってる! かわいい。

なんと

12月!! 早いー。書きたいことメモ EclipseでUML batファイル忘れないようにメモ

友達と近くの居酒屋に。7時からいるけれど、客は私達だけ。 駄目だ、潰れる。

配列の最後のインデックス

最後のインデックス = $#配列名 print "Last is $count[$#count]\n";

配列の要素数

注意すべき点としてはいったん変数に格納すると要素数が取得できますが、配列そのものを単に出力を行うと配列の要素数が出力されるわけではなく配列に含まれる要素が続けて出力されます。「@配列名」はあくまで配列全体を表しているのであって、「@配列名」…

配列の範囲演算子

整数の値で1つだけ増加していく連続した数値を持つ配列を作る my @count = (10..15);

読み取り専用の設定と解除

Excelのシートに書き込もうとしたら、読み取り専用だった。 開き直すのが面倒。 そんな貴方にお送りするTips。 ツール -> ユーザー設定 -> 分類の「ファイル」 -> コマンドの「読み取り専用の設定/解除」 をドラッグして追加。 これで、開き直さずとも解除で…

複数行を一度にセルの結合をしたい

複数行選択して、複数列セルの結合をするのではなく、 一行単位で複数列セル結合したい時、ありませんか。そんな時は、「横方向に結合」が解決します! ツール -> ユーザー設定 -> 分類の「書式」 -> コマンドの「横方向に結合」 をドラッグして追加 これは…

形態素解析してみたい

完全に大学に遊びに行った影響。 調べると、フリーのものってあるんだなー。 はてなキーワードにでてたもの * ChaSen(茶筌) * KAKASI * Sen * Mecab Yahoo!のテキスト解析も面白そう。 http://developer.yahoo.co.jp/jlp/ Perlの勉強の決算でやってみても…

Java認定試験受けて合格しました。

Sun Certified Programmer for the Java 2 Platform 1.4 SJC-P(310-035)試験勉強のために本は一冊購入。 もう一冊は借りて補足的に使用。Sun Certified Programmer for the Java2 Exam(310‐035) (Sunテキスト)作者: 原一郎,滝沢誠,シーアイエス出版社/メーカ…

読み取り専用の設定と解除

Excelのシートに書き込もうとしたら、読み取り専用だった。 開き直すのが面倒。 そんな貴方にお送りするTips。 ツール -> ユーザー設定 -> 分類の「ファイル」 -> コマンドの「読み取り専用の設定/解除」 をドラッグして追加。 これで、開き直さずとも解除で…

MTV MUSIC

昨日から見てる。楽しい。 いまだに好きな曲。Virtual Insanity Music – Music News, New Songs, Videos, Music Shows and Playlists from MTV好きなPV。 Music – Music News, New Songs, Videos, Music Shows and Playlists from MTV最近よく聴いている。Cr…

qw演算子

qw演算子では対象となる文字列がどこからどこまでなのかを示すために同じ記号を使って区切り文字とします 区切り文字はstartとendが同じならばどの記号でもよい。 qw/ 対象となる文字列 / qw( 対象となる文字列 ) qw{ 対象となる文字列 } qw[ 対象となる文字…

配列

配列の場合は、変数の頭は@ 何個必要かは宣言しなくてよいみたい。 インデックスは0から。 Perlの配列では、その配列が管理する要素数は自動的に拡張されたり縮小されたりします。 my @week; $week[0] = "月曜"; $week[1] = "火曜"; $week[2] = "水曜"; for …

リスト

リスト…複数の値を表すのに使用。not 配列。 my ($var1, $var2, $var3); ($var1, $var2, $var3) = (値1,値2,値3);

繰り返しの書き方-next,last,redo

use strict; use warnings; use utf8; binmode STDIN, ':encoding(cp932)'; binmode STDOUT, ':encoding(cp932)'; binmode STDERR, ':encoding(cp932)'; my $count = 1; while (1){ print "$count\n"; $count++; #while文、until文、for文、foreach文の他に…

繰り返しの書き方-foreach

use strict; use warnings; use utf8; binmode STDIN, ':encoding(cp932)'; binmode STDOUT, ':encoding(cp932)'; binmode STDERR, ':encoding(cp932)'; my @fruit = ("りんご", "メロン", "イチゴ"); foreach my $name (@fruit){ print "$name\n"; } print …

if文の書き方

use strict; use warnings; use utf8; binmode STDIN, ':encoding(cp932)'; binmode STDOUT, ':encoding(cp932)'; binmode STDERR, ':encoding(cp932)'; my $num; $num = 5; #elseif じゃなくて elsif if ($num > 0){ print "正の数です\n"; }elsif ($num < …

論理演算子

演算子 名前 記述例 意味 && 論理積 AND a && b aとbが共に真の場合に真 || 論理和 OR a || b aかbの少なくとも1つが真の場合に真 ! 否定 NOT !a aが真の時に偽、偽の時に真

関係演算子

演算子(数値) 演算子(文字列) 記述例 意味 meaning == eq a == b bがaに等しい String equality (== is numeric equality). != ne a != b bがaに等しくない String inequality (!= is numeric inequality). > gt a > b bよりaが大きい String greater than. …

スクリプトでWordの全角数字を半角数字に置換

'全角数字を半角数字に With objRange.Find .Text = "[0-9]" .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = 1 .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .…

スクリプトでWordの「,」を「、」に置換

Set objDoc = objWord.Documents.Open(strArg) Set objSelection = objWord.Selection Set objRange = objDoc.Range() objSelection.Find.ClearFormatting objSelection.Find.Replacement.ClearFormatting With objSelection.Find .Text = "," .Replacement.…

スクリプトで複数のワードファイルに対して処理を行う

'#1 フォルダ全部のファイルでやる場合 Const wdReplaceAll = 2 'start strDir = InputBox("ディレクトリ名を入力してください。") '#1 Set objFSO = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") '#1 Set objFolder = objFSO.GetFolder(strDir) '#1…

スクリプトでWordの行数と文字数を変更

Set objDoc = objWord.Documents.Open(strFileName) '文字数42 objDoc.PageSetUp.CharsLine = 42 '行数 objDoc.PageSetUp.LinesPage = 38

スクリプトでWordのフォントを変更

Set objDoc = objWord.Documents.Open(strFileName) 'フォント objRange.Font.Name = "MS 明朝" objRange.Font.Name = "Times New Roman" objRange.Font.Size = 10

スクリプトでWordの余白を変更

Set objDoc = objWord.Documents.Open(strFileName) '余白 '上19mm objDoc.PageSetUp.TopMargin = objWord.MillimetersToPoints(19) '下19mm objDoc.PageSetUp.BottomMargin = objWord.MillimetersToPoints(19) '左16mm objDoc.PageSetUp.LeftMargin = objWo…

スクリプトでWordの用紙サイズ変更

Set objDoc = objWord.Documents.Open(strFileName) 'B5サイズに変更 objDoc.PageSetUp.PaperSize = 11 用紙サイズ定数抜粋 wdPaper10x14 = 0 wdPaper11x17 = 1 wdPaperA3 = 6 wdPaperA4 = 7 wdPaperA4Small = 8 wdPaperA5 = 9 wdPaperB4 = 10 wdPaperB5 = 11